「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」感想(ネタバレ)。"マリオシリーズほぼ全部入り"の、大作!そしてこの映画もまた紛れもなく、マリオシリーズの、1作!
公開から1ヶ月ちょっと、やっと見られました。映画館への行きと帰りに多少のトラブルがあったのですが(特に帰り)、一応数日前からプランを練っていたこともあり、なんとかなりました。しかし私は普段あまり外出をしないので、計算が甘かったのが、わかった。母の言うことを聞いて、正解だった。
では写真を、ぺたり。
パンフレットと、チケット。パンフはひょっとして、劇場にないかなと危惧してましたが、あってよかった。着いたときもう、席が残り少なく、人気作品をなめていたなと、反省しました(^^;)w。親父と、妹と一緒に見に行きました。(C) 2022 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.
(C) 2023 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved.
ユニバーサルの公式サイト。任天堂の公式サイト。公式ツイッター。
ネタバレがあんまり問題じゃない作品だと思うので、続きを読むは、つけません(私がネタバレに無神経なのは、わかっていますが(-_-;))。
まず印象的だったのが、子供が喜んでいた、映画だったこと。そこがまさに、マリオとしてアニメとして、正しいなと思いました。そういう反応がダイレクトにわかるのが、映画館のいいところ。ネットでは、小さな子供の声と言うものは、あまり聞けませんしね。
ゲームの、「マリオはストーリーよりキャラクター」を踏まえており、ハッキリ言ってストーリーなどただの飾りですw。でもストーリーの中身についてネタバレしまくるのは、控えておこうw。友人に電話でそれやってしまったの、ちょっと反省しているw。
キャラはマリオオールスターと言ってよく、マリオにルイージ、ピーチにクッパ、ドンキーにキノピオなどのメインキャラはもちろん、ブラッキー…。改めスパイク(最近、改名された。黒人問題が原因か?(-_-;))や、クランキーコングにディディーコングにファンキーコング、チコにポリーンと、マニアなキャラも出る。敵キャラとなると、キリがないw。それと「マリオはイタリア人」設定は、死んでなかった模様w。
マリオとルイージの両親や、叔父など家族が出たの、驚いた人は多いと思いますw。登場がマリオシリーズで、初めてですw。私は事前に、知っていましたがw。まあでも映画を見ると、機能として必要なキャラだったの、わかります。
タイトルに書いたとおり、非常に多くのマリオ作品をフォローしており、マリオを知っていれば知っているほど、楽しめる。初代作から最新作、スピンオフまで、抜かりなく収録されている。任天堂はもとより、イルミネーションさんも、マリオをよく研究しており、スタッフにマリオオタクが多いものと、容易に推察可能w。
ちゃんと、ゲームの再現ができており、マリオが劇中で、負けまくる。つまり、残機を消費しまくり、ゲームオーバーにも、なっているように見えた。しかしコンティニューを重ね、何度でもトライアルアンドエラーを繰り返し、各シークエンスをクリアし、最終的に、クッパにも勝つ。公式さん、マリオのゲームを、一所懸命にプレイしたプレイヤーの気持ちを、なめていない。
マリオの世界観も完全再現で、変身能力も健在。変身のバリエーションが多数。マリオ以外のキャラも変身。「こいつ、変身したっけ?」ってキャラもいたけどw、マリオシリーズは、作品数が多過ぎるのでw、知らない作品で変身してても、おかしくないw。
笑ったのがマリオがキノコ王国で、「なんでこのブロック、宙に浮いているの!?」「なんで土管で、ワープできるの!?どういう仕組み!?」とツッコむところw。それ、マリオが言うのかw。
あ、私が見たのは、3Dの日本語吹替版です。この映画、吹替版と字幕版で、翻訳がかなり違うそうなのですが、3D映画とは楽しいものですし、知らない英語の声優よりは、知っている日本語の声優の方が、やはりいい。知らない声優との出会いも、楽しみましたし。
宮野真守さんのマリオ、マッチしていました。まもりんが偉いのは、ゲームのマリオの定番の掛け声である、「イヤッフー!」「マンマミーヤ!」「ヒーウィーゴー!」などを、ちゃんと再現していたこと。任天堂から、「そこをなるべく、再現してくれ」ってオーダーがあったとのことで、まもりんはちゃんと応えています。
音楽もよく、マリオお馴染みの曲、近藤浩治さんの、多数の名曲が活かされています。曲を聴くために見るのもいい。映画オリジナルの曲に、クッパの歌があるのですが、クッパは、作曲の才能はあるけど、作詞のセンスはゼロですねw。才能が歪すぎるw。
ディズニー的、アメリカ的な、アクションアニメーション映画であり、エンタメとして純粋に面白い。親父と妹も、「それなりに面白かった」と評価したので、本物だと思う。
そしてこの映画もまた、「マリオシリーズ」の作品の1つなの、マリオをクソ長く遊んできたwゲームオタクの1人として、保証します。映画からゲームに逆輸入される要素もありそうで、楽しみになっていますw。
来月のブログは、FF16のファーストインプレッションか、それともディスクロニアCAのエピソード3がそろそろ配信されて、ゲームクリアできるはずなので、それの感想か、どちらかになると思います。
最近のコメント